alpiem&black★eyesの今日の遊戯王カード。「攻撃力1850の魔法使い族モンスター編」

co、ce、cg、cy>おはこんばんにちは!
black★eyes(ブラックアイズ)の
co>co(クオ)と、
ce>ce(クア)と、
cg>cg(スズ)と、
cy>cy(シィ)でーす。
なんだか久しぶりだね、この四人組って言うのも。
co>そうだね。それじゃ、早速取りかかろうか。

co>木曜日にはデュエマ以外の
カードゲームについて書いています。
cg>今回は攻撃力1850のモンスターについて
書いていこうと思う。

ce>まず、攻撃力1850に
何の意味があるのかだけど、
簡単に言えば妖精伝姫-カグヤのサーチ対象ね。
cg>それはともかく、なんで俺たちなんだ?
ce>さあ?なんでだろうね。もしかしたら、
~霊使いと関係あるかも。
co>とりあえず、そのカグヤの性能から。

妖精伝姫(フェアリーテイル)-カグヤ
効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻撃力1850/守備力1000
①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。
デッキから攻撃力1850の
魔法使い族モンスター1体を手札に加える。
②:1ターンに1度、相手フィールドの
表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
相手はそのモンスターの同名カード1枚を
自身のデッキ・EXデッキから墓地へ送って
この効果を無効にできる。
墓地へ送らなかった場合、
このカードと対象のモンスターを
持ち主の手札に戻す。
この効果は相手ターンでも発動できる。

co>召喚時に「攻撃力1850」をサーチする。
あと、難題を押し付けて帰らせる的な
能力もあったりする。
ce>蓬莱山輝夜のスペカと関連ある?
co>むしろ、元ネタで関連付けられてるな。
今回はEXモンスターも紹介するが、
まずはカテゴライズされてるカードから。

ce>まず「エンディミオン」カードの
「エンプレス・オブ・エンディミオン」。

エンプレス・オブ・エンディミオン
ペンデュラム・効果モンスター
星7/光属性/魔法使い族/攻撃力1850/守備力2700
[Pスケール:青2/赤2]
①:自分または相手が魔法カードを発動する度に、
このカードに魔力カウンターを1つ置く。
②:このカードの魔力カウンターを
3つ取り除いて発動できる。
手札の魔力カウンターを置く事ができる
モンスター1体とPゾーンのこのカードを
特殊召喚し、その2体に魔力カウンターを
1つずつ置く。
[モンスター効果]
自分は「エンプレス・オブ・エンディミオン」を
1ターンに1度しか特殊召喚できない。
①:このカードが特殊召喚に成功した場合、
自分フィールドの他の魔力カウンターが
置かれているカード1枚と
相手フィールドのカード1枚を
対象として発動できる。
その自分及び相手のカードを持ち主の手札に戻す。
その後、自分フィールドから
手札に戻したカードに置かれていた数だけ
魔力カウンターをこのカードに置く。
②:魔力カウンターが置かれたこのカードが
戦闘で破壊された時に発動できる。
デッキから「エンディミオン」カード1枚を
手札に加える。

ce>詳しくは下記のURLから。

https://alpiemwithblack-eyes.hatenablog.com/entry/2019/03/07/180000?_ga=2.28783228.1536606814.1554797023-860473751.1516161466

ce>まさかここに来てサーチ対象が増えるとは
カグヤも思ってなかったと思うけど、
魔法「カードの発動」時に魔力カウンターを置き、
3つ貯まったら手札の魔力カウンターを置ける
カードとこのカードを特殊できるP効果、
特殊召喚制限の効果外テキスト、
特殊成功の「場合」のバウンス効果、
破壊時のエンディミオンサーチ効果。
そんな感じね。次は…「憑依装着」ね。

ce>まず、「憑依装着-アウス」。

憑依装着-アウス
効果モンスター
星4/地属性/魔法使い族/攻1850/守1500
自分フィールド上の「地霊使いアウス」1体と
地属性モンスター1体を墓地に送る事で、
手札またはデッキから特殊召喚する事ができる。
この方法で特殊召喚に成功した場合、
以下の効果を得る。
このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、
その守備力を攻撃力が越えていれば、
その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。

ce>イラストでは「地霊使いアウス」と
「デーモン・イーター」っぽいのが描かれてるね。
それぞれのカードのテキストはこちら。

地霊使いアウス
効果モンスター
星3/地属性/魔法使い族/攻500/守1500
リバース:このカードがフィールド上に
表側表示で存在する限り、
相手フィールド上の地属性モンスター1体の
コントロールを得る。

デーモン・イーター
効果モンスター
星4/地属性/獣族/攻1500/守200
①:「デーモン・イーター」は自分フィールドに
1体しか表側表示で存在できない。
②:自分フィールドに魔法使い族モンスターが
存在する場合、このカードは手札から
特殊召喚できる。
③:相手エンドフェイズにこのカードが
墓地に存在する場合、
自分フィールドの表側表示モンスター1体を
対象として発動できる。
そのモンスターを破壊し、
このカードを墓地から特殊召喚する。

ce>へー。アウスが居る時にデーモン・イーターを
特殊できるようになってるんだ。
面白いデザイナーズコンボ?だね。

ce>次に「憑依装着-ウィン」だね。

効果モンスター
星4/風属性/魔法使い族/攻1850/守1500
自分フィールド上の「風霊使いウィン」1体と
風属性モンスター1体を墓地に送る事で、
手札またはデッキから特殊召喚する事ができる。
この方法で特殊召喚に成功した場合、
以下の効果を得る。
このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、
その守備力を攻撃力が越えていれば、
その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。

ce>今のところ貫通効果付与は共通っぽい。
イラストによると「風霊使いウィン」と
「プチリュウ」が描かれてるみたい。
次に「風霊使いウィン」。その後に「プチリュウ」。

風霊使いウィン
リバース・効果モンスター
星3/風属性/魔法使い族/攻500/守1500
①:このカードがリバースした場合、
相手フィールドの風属性モンスター1体を
対象として発動する。
このモンスターが表側表示で存在する間、
そのモンスターのコントロールを得る。

プチリュウ
通常モンスター
星2/風属性/ドラゴン族/攻600/守700
とても小さなドラゴン。
小さなからだをいっぱいに使い攻撃する。

ce>プチリュウは通常モンスターなんだ。
他にもそんなのがいるらしいけど。
次は…「憑依装着-エリア」だね。
今更だけどあいうえお順です。

憑依装着-エリア
効果モンスター
星4/水属性/魔法使い族/攻1850/守1500
自分フィールド上の「水霊使いエリア」1体と
水属性モンスター1体を墓地に送る事で、
手札またはデッキから特殊召喚する事ができる。
この方法で特殊召喚に成功した場合、
以下の効果を得る。
このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、
その守備力を攻撃力が越えていれば、
その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。

ce>貫通付与は共通だね。うん。
イラストによると「水霊使いエリア」と
「ジゴバイト」みたい。
こちらがそれぞれのテキストです。

水霊使いエリア
効果モンスター
星3/水属性/魔法使い族/攻500/守1500
リバース:このカードがフィールド上に
表側表示で存在する限り、
相手フィールド上の水属性モンスター1体の
コントロールを得る。

ジゴバイト
効果モンスター
星4/水属性/爬虫類族/攻1500/守200
①:「ジゴバイト」は自分フィールドに
1体しか表側表示で存在できない。
②:自分フィールドに魔法使い族モンスターが
存在する場合、このカードは手札から
特殊召喚できる。
③:このカードが戦闘・効果で破壊され
墓地へ送られた時に発動できる。
デッキから「ジゴバイト」以外の
攻撃力1500/守備力200のモンスター
1体を特殊召喚する。

ce>霊使いのテキストがまちまちだね。
収録時期の違いだったりするのかな。
ジゴバイトは他の憑依装着の
使い魔モンスターを特殊できる感じかな。
次は…「憑依装着-ダルク」だね。

憑依装着-ダルク
効果モンスター
星4/闇属性/魔法使い族/攻1850/守1500
このカードは自分フィールド上の
「闇霊使いダルク」1体と
闇属性モンスター1体を墓地へ送り、
手札またはデッキから特殊召喚できる。
この方法で特殊召喚に成功した時、
デッキからレベル3またはレベル4の
魔法使い族・光属性モンスター1体を
手札に加える事ができる。
また、この方法で特殊召喚したこのカードが守備表示モンスターを攻撃した時、
その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。

ce>ダルクはサーチ効果がついてるね。
イラストによると「闇霊使いダルク」と
「D(ダーク)・ナポレオン」っぽいのが
描かれてるね。それぞれのテキストです。

闇霊使いダルク
効果モンスター
星3/闇属性/魔法使い族/攻500/守1500
リバース:このカードがフィールド上に
表側表示で存在する限り、
相手フィールド上の闇属性モンスター1体を
選択してコントロールを得る。

D(ダーク)・ナポレオン
通常モンスター
星2/闇属性/悪魔族/攻800/守400
心の悪しき者がつくった目玉の悪魔。
ダークボムで爆破攻撃。

ce>ナポレオンも通常だね。次は…
「憑依装着-ヒータ」だね。

効果モンスター
星4/炎属性/魔法使い族/攻1850/守1500
自分フィールド上の「火霊使いヒータ」1体と
炎属性モンスター1体を墓地に送る事で、
手札またはデッキから特殊召喚する事ができる。
この方法で特殊召喚に成功した場合、
以下の効果を得る。
このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、
その守備力を攻撃力が越えていれば、
その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。

ce>イラストによると「火霊使いヒータ」と
…「稲荷火」かぁ。使い魔だったんだ。
それぞれのテキストはこちら。

火霊使いヒータ
リバース・効果モンスター
星3/炎属性/魔法使い族/攻500/守1500
①:このカードがリバースした場合、
相手フィールドの炎属性モンスター1体を
対象として発動する。
このモンスターが表側表示で存在する間、
そのモンスターのコントロールを得る。

稲荷火
効果モンスター
星4/炎属性/炎族/攻1500/守 200
①:「稲荷火」は自分フィールドに
1体しか表側表示で存在できない。
②:自分フィールドに魔法使い族モンスターが
存在する場合、このカードは手札から
特殊召喚できる。
③:フィールドの表側表示のこのカードが
効果で破壊され墓地へ送られた場合、
次の自分スタンバイフェイズに発動する。
このカードを墓地から特殊召喚する。

ce>稲荷火は自分スタンバイに強制蘇生、と。
次が憑依装着メインモンスター最後。
「憑依装着-ライナ」だね。

効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻1850/守1500
①:このカードは「光霊使いライナ」1体と
光属性モンスター1体を
自分フィールドから墓地へ送り、
手札・デッキから特殊召喚できる。
②:このカードの(1)の方法で
特殊召喚に成功した時に発動できる。
デッキから「憑依装着-ライナ」以外の
守備力1500の魔法使い族モンスター
1体を手札に加える。
③:このカードの(1)の方法で特殊召喚したこのカードが守備表示モンスターを攻撃した場合、
その守備力を攻撃力が超えた分だけ
戦闘ダメージを与える。

ce>ライナは守備力1500サーチか。
ダルクとお互いに効果先として選べるね。
イラストによると「光霊使いライナ」と
「ハッピー・ラヴァー」っぽいのが描かれてるね。
それぞれのテキストです。

光霊使いライナ
リバース・効果モンスター
星3/光属性/魔法使い族/攻500/守1500
①:このカードがリバースした場合、
相手フィールドの光属性モンスター
1体を対象として発動する。
このモンスターが表側表示で存在する間、
そのモンスターのコントロールを得る。

ハッピー・ラヴァー
通常モンスター
星2/光属性/天使族/攻800/守500
頭からハートビームを出し
敵をしあわせにする、小さな天使。

ce>ハッピー・ラヴァーは使い魔通常だと
1番攻撃力が高いね。憑依装着はここまで。
次に「妖精伝姫(フェアリーテイル)」ね。

ce>まず、「妖精伝姫-カグヤ」。テキストは省略。
次に「妖精伝姫-シラユキ」。

妖精伝姫-シラユキ
効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻1850/守1000
①:このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、
相手フィールドの表側表示モンスター
1体を対象として発動できる。
そのモンスターを裏側守備表示にする。
②:このカードが墓地に存在する場合、
自分の手札・フィールド・墓地から
このカード以外のカード7枚を
除外して発動できる。
このカードを墓地から特殊召喚する。
この効果は相手ターンでも発動できる。

ce>②は7人の小人が集まったら
目覚める的な効果、①は…なんだろ。
cy>目覚めたから魔女が生き殺しにされる
的な効果じゃないかな?
ce>シィちゃん、詳しいね。
cy>まあ、ゲームとかだとシラユキって名前で
ロールプレイすることが多いからね。
ce>そっか。ありがと。次に「妖精伝姫-シンデレラ」
を紹介しようかな。

妖精伝姫-シンデレラ
効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻1850/守1000
①:このカードがモンスターゾーンに
存在する限り、お互いにこのカード以外の
フィールドのモンスターを
魔法カードの効果の対象にできない。
(2):1ターンに1度、手札から
魔法カード1枚を捨てて発動できる。
自分の手札・デッキ・墓地から
装備魔法カード1枚を選んで
このカードに装備する。
この効果で装備された装備魔法カードはエンドフェイズに持ち主の手札に戻る。

ce>んーと、ガラスの靴はシンデレラ以外
履けない的な効果と魔法は12時に解ける
的な効果かな。一応「ガラスの靴」っていう
装備魔法カードがあるからそれも紹介しよ。

ガラスの靴
装備魔法
このカード名の②の効果は
1ターンに1度しか使用できない。
①:装備モンスターの種族が天使族の場合、
装備モンスターの攻撃力は1000アップする。
天使族以外の場合、装備モンスターは攻撃できず、攻撃力は1000ダウンする。
②:装備モンスターが破壊された事で
このカードが墓地へ送られた場合、
自分フィールドの「シンデレラ」
1体を対象として発動できる。
その自分の「シンデレラ」にこのカードを装備する。

ce>何で妖精伝姫の方のシンデレラが
デメリット負うことになるんだろう…。
…まあ、それはしょうがないか。
次は「妖精伝姫-ターリア」か。

妖精伝姫-ターリア
リバース・効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻1850/守1000
「妖精伝姫-ターリア」の②の効果は
1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードがリバースした場合に発動できる。
手札からモンスター1体を特殊召喚する。
②:相手が通常魔法・通常罠カードを発動した時、
このカード以外の自分フィールドの
モンスター1体をリリースして発動できる。
その効果は「相手フィールドの
表側表示モンスター1体を選んで
裏側守備表示にする」となる。

ce>「眠れる森の美女」がモデルみたい。
王子さまのキスを受けたから眠りから覚めた
的な効果と1人だけ招待されなかったから
100年ぐらい眠れ的な呪いにかけた的な効果ね。
自分でも若干何言ってるのかわからないけど、
それっぽくはあると思う。

最後にEXデッキの攻撃力1850の
魔法使い族モンスター。
「憑依覚醒」の③のトリガーになる条件ね。

憑依覚醒
永続魔法
このカード名の③の効果は
1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドのモンスターの攻撃力は、
自分フィールドのモンスターの
属性の種類×300アップする。
②:自分フィールドの「霊使い」モンスター及び
「憑依装着」モンスターは効果では破壊されない。
③:自分フィールドに元々の攻撃力が1850の
魔法使い族モンスターが
召喚・特殊召喚された場合に発動する。
自分はデッキから1枚ドローする。

ce>よく考えてみたら
こっちの方が妥当だったかも。
でもターリアを例に上げるリバース/反転召喚では
トリガーしないし、これでいいかも。
それじゃまず「灼熱の火霊使いヒータ」を
紹介しようかな。

灼熱の火霊使いヒータ
リンク・効果モンスター
リンク2/炎属性/魔法使い族/攻1850
[リンクマーカー:左下/右下]
炎属性モンスターを含むモンスター2体
このカード名はルール上
「憑依装着」カードとしても扱う。
このカード名の①②の効果は
それぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:相手の墓地の炎属性モンスター
1体を対象として発動できる。
そのモンスターをこのカードのリンク先となる
自分フィールドに特殊召喚する。
②:リンク召喚したこのカードが戦闘または
相手の効果で破壊された場合に発動できる。
デッキから守備力1500以下の炎属性モンスター
1体を手札に加える。

ce>憑依装着で霊使いのヒータ。
炎属性であれば何だって蘇生できるみたい。
あと破壊されたら守備力1500以下の
炎属性モンスターをサーチ。
範囲広いなぁ。次は今書く時点で明後日発売の
パックに収録される「蒼翠の風霊使いウィン」。
この記事を書くきっかけにもなったカードね。

蒼翠の風霊使いウィン
リンク・効果モンスター
リンク2/風属性/魔法使い族/攻1850
[リンクマーカー:左下/右下]
風属性モンスターを含むモンスター2体
このカード名はルール上
「憑依装着」カードとしても扱う。
このカード名の①②の効果は
それぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:相手の墓地の風属性モンスター
1体を対象として発動できる。
そのモンスターをこのカードのリンク先となる
自分フィールドに特殊召喚する。
②:リンク召喚したこのカードが戦闘または
相手の効果で破壊された場合に発動できる。
デッキから守備力1500以下の風属性モンスター
1体を手札に加える。

ce>基本的に属性以外はヒータと一緒ね。
今のところ半年に1回ぐらいのペースで
~の~霊使い~が収録されてる。
このペースが続けばいいなぁ。
そうすればこの記事も更新できるし。

co>今回はこのぐらいで締めとくか。
cg>今回は久しぶりの出番だったな。
ce>今後もモチベが沸けば書くかも。
cy>最低でも月1で書きたいね。

black★eyes>最後まで見てくれて
ありがとうございました!
よろしければコメント等してくれると嬉しいです。

alpiem&black★eyesの好きなゲーム。「ガルパと太鼓の達人の一致収録楽曲編」

al、lu、si、em、ce、cy>おはこんばんにちは!
al>al(アル)と、
lu>lu(ルゥ)と、
si>si(シー)と、
em>em(エミ)と、
ce>ce(クア)と、
cy>cy(シィ)でーす。
ゲームに関する記事かぁ。久しぶりだね。
al>そうだな。よし、書いていこう。

al>月曜日にはゲームかデュエマに関する
記事を書いています。
em>今日は音ゲーに関する記事を書いていきます。
al>それじゃここからは俺はCiRCLEの店員を、
lu>私は湊友希那を、
si>あたしは美竹蘭、
em>私は丸山彩を、
ce>私は戸山香澄を、
cy>私は弦巻こころをロールプレイします。
随時キャラの追加があるかもです。

~ある日、とあるゲームセンターにて。~
al1(CiRCLEの店員)>久しぶりだな、
ゲームしに来るの。
えっと、あれあるかな。…あった。
あ、新しいバージョンになってる。
(ここから小声で)
…ん?これやってる人って…。
やっぱり。あこだ。へー、こうゆうのやるんだ。
まぁ、ゲーム好きでドラマーだしな。
ちょっと見てよ。
~あこのプレイ終了後~
ce2(あこ)>ふー、面白かった!
またお金があるときにやりに来よっと。
al1>どうもー。太鼓やってたの?
ce2>えっ?あっ、どうも!どうしたんですか?
al1>今あこがやったのやりに来たんだよ。
ce2>へー、そうなんですか。上手いんですか?
al1>まぁ、ブルー一級って称号は持ってる。
ce2>そんなのがあるんだ。あ、やります?
al1>…そう言えば、太鼓の達人って、
いろんな曲があるわけだけど、
ガルパメンバーがカバーした曲って
どのぐらいあるんだろ?
ce2>そう言えば、どのぐらいあるんでしょうね。
al1>んー、気になるな…。そうだ。
今度CiRCLEにカバーした曲のシングルとか、
みんなに持ってきてもらおっと。
ce2>そんなことできるんですか?
al1>まぁ、曲のリストでもいいわけだけど。
とりあえずやっとこ。そのために来たんだ。
どうする?どうせだから見てくか?
ce2>そうですね。せっかくなので。

~数日後~

al1>みんな、おはよー。
ce1(香澄)>おはようございます!
si1(蘭)>おはようございます。
em1(彩)>おはようございますっ!
lu1(友希那)>おはようございます。
cy1(こころ)>おはよう!いい天気ね!
al1>そうだな。さて、曲のリストとか
持ってきてくれたか?
ce1>はいっ!まとめたのは私じゃないですけど。
si1>こっちもまとめました。メンバー全員で。
em1>えっと、これ…かな。どうぞ。
lu1>これですね、どうぞ。
cy1>これね?
al1>ありがと。…へー。結構数あるんだ。
ポピパが19曲、アフグロが14曲、
パスパレが17曲、ロゼリアが16曲、
ハロハピが16曲か。その他はっと…。
なるほど。5曲なのか。合計で87曲。
結構曲数はあるんだな。今知ったや。
ce1>それで、これをどうするんですか?
al1>んーと、友希那はあこから聞いてるか?
lu1>いえ、店員さんと少し遊んだと
聞いたぐらいです。そういうことだったのね…。
al1>そっか。まあ、何をするかと言うと、
個人的に調べようと思ってな。
si1>何をです?
al1>俺の好きなゲームで、ガルパメンバーが
カバーした曲がどのくらいあるかってのを。
cy1>そうなのね。それをしてどうするの?
al1>いやまあ、それをただ調べたかっただけだ。
それじゃ…、しばらく調べてみる。
これからどうするんだ?
em1>そういえば、今日は仕事も学校もないな…。
cy1>それじゃ、調べようとしてるゲーム、
みんなでやりにいきましょうか!
ce1>それなら、ドラムをやってる人も、
一緒に連れていきませんか?
cy1>それもいいけど、私のバンドには
ドラムをやってる人はいないわよ?
em1>あー、ミッシェルがDJって感じだもんね。
si1>でも、その知り合いでも
いいんじゃないですか?代わりとして。
cy1>そうね!そうしましょ!
lu1>(大変ね、美咲さん…。)
al1>それじゃ、1時間ほどしたら
この前のゲームセンターで。
あこが知ってると思うから、連れてこれなくても
聞いてきて欲しいな。

~約1時間後~

al1>こういった集合をかけると、
かなりの確率で大人数が集まるな…。
lu2(美咲)>そうですね。(何で私まで…。)
al1>じゃ、ちょっとドラマーの号令をかけたい。
ポピパのドラマーさん。
em2(紗綾)>はい。
al1>アフグロのドラマーさん。
si2(巴)>あいっ!
al1>パスパレのドラマーさん。
cy2(麻耶)>はいっス!
al1>ロゼリアのドラマーさん。
ce2>はーい!
al1>ハロハピのDJの代理人さん。
lu2>はい。
al1>全員いるな。それじゃ、そうだな…。
ゲーム代はおごるから、太鼓の達人やってて。
ポピパ、アフグロ、パスパレ、ロゼリア
ハロハピの順でやっててくれ。
調べ終わるまでやってていいぜ。
ce2>いいんですか!?ありがとうございます!
al1>調べ終わったクレジットで最後にしてくれれば
どれだけやっててもいいぜ。オーバーしたら
その人のバンドのお金でプレイした金額分
なにかおごってもらうから。
ま、オーバーしなければそんなことはないから、
それを心がけてな。

~しばらくして~

al1>よし、調べ終わった。
ce2>お疲れ様です!
al1>最後にやってるのは…美咲か。
lu2>ふう、結構体力使うな…。あと1曲。
al1>よし、その1曲で終わりな。
lu2>あっ、はい。財布お返ししますね。
al1>お疲れ。…すげえ使ったな!
3000円は使ってるか…。しばらく経ったな。
1クレ100円で最大3曲…。それでこの金額か。
よし、一致楽曲はと…。

J-POP
1:光るなら(3DS3限定)
2:夏祭り
3:カルマ(太鼓の達人8/PSP2)
4:そばかす(サヨナラ曲)
5:気まぐれロマンティック(サヨナラ曲)
6:シュガーソングとビターステップ
7:ひまわりの約束
8:Dragon Night
9:天体観測

アニメ
1:only my railgun
2:wake up!(旧筐体/3DS2/WiiU2)
3:Don't say "lazy"(PS4DLC)
4:イマジネーション
5:Butter-Fly(PSVita1)
6:ドリームパレード(WiiU3)
7:ETERNAL BLAZE(サヨナラ曲)
8:Hacking to the Gate(サヨナラ曲)
9:紅蓮の弓矢
10:残酷な天使のテーゼ
11:ハレ晴レユカイ(PS4DLC)

ボーカロイド
1:千本桜
2:アスノヨゾラ哨戒班
3:ロストワンの号哭
4:ハッピーシンセサイザ(3DS3)
5:みくみくにしてあげる♪[してやんよ](サヨナラ曲)
6:六兆年と一夜物語
7:シャルル
8:エイリアンエイリアン
9:いーあるふぁんくらぶ

al1>大体こんな感じか。
ce2>こうして見るとアーケードに
収録されてなかったり外された曲が多いですね。
al1>そうだな。んじゃ、この中から適当に
数曲やってから変えるか。君たちはどうする?
cy2>そうっすね。自分はこれから仕事があるので
この辺で失礼させていただきます。
lu1>それじゃ、各自解散としましょうか。
ce2>私はお姉ちゃんともう少ししたいなー。
al1>だそうだか、巴はどうする?
si2>そうだな。自腹で少しやってくか。
al1>それじゃ、交互にやるか。
ce2>お姉ちゃんには負けたくないかなー。
si2>あたしだってあこに負ける気はないからな!
al1>仲良いなー。それじゃ、やってこうか。
ce2、si2>おー!

al>今回はこの辺で締めとくか。
em>やっぱりロールプレイって面白いね。
al>そうだな。これからもやっていきたい。

al、lu、si、em、ce、cy>最後まで見てくれて
ありがとうございました!
よろしければコメント等してくれると嬉しいです。

alpiem&black★eyesの今日の遊戯王カード。「ロード・オブ・マジシャンR編」

ce>おはこんばんにちは!ce(クア)でーす。
そろそろ着手しようかな。

ce>木曜日にはデュエマ以外の記事を
書いています。
今回はTwitterで公式が公開している
収録カードを紹介したいなと思います。

[2019/3/8追記]
ce>公式Twitterの紹介したカードが増えたので、
そちらも紹介したいと思います。
カード名は「魔導変換(マジック・バースト)」と
「漆黒のパワーストーン」です。あと、
「魔法族の結界」。

ce>まずはモンスターカードから。
それじゃあ…、「魔導書士 バテル」君から。

魔導書士 バテル
効果モンスター
星2/水属性/魔法使い族/攻撃力500/守備力400
①:このカードが召喚・リバースした
場合に発動する。
デッキから「魔導書」魔法カード1枚を
手札に加える。

ce>召喚したり、裏側守備表示から表側表示に
なったら魔導書魔法カードを強制でサーチ。
それ以上でもそれ以下でもないね。
次に、「創聖魔導王 エンディミオン」。
ペンデュラムモンスターみたい。

創聖魔導王 エンディミオン
ペンデュラム・効果モンスター
星7/闇属性/魔法使い族/攻撃力2800/守備力1700
[Pスケール:青8/赤8]
このカード名のP効果は
1ターンに1度しか使用できない。
①:自分フィールドの魔力カウンターを
6つ取り除いて発動できる。
Pゾーンのこのカードを特殊召喚する。
その後、自分フィールドの魔力カウンターを
置く事ができるカードの数まで、
フィールドのカードを選んで破壊し、
破壊した数だけこのカードに
魔力カウンターを置く。
[モンスター効果]
①:1ターンに1度、魔法・罠カードの
効果が発動した時に発動できる。
自分フィールドの魔力カウンターが置かれている
カード1枚を選んで持ち主の手札に戻し、
その発動を無効にし破壊する。
その後、手札に戻したそのカードに
置かれていた数だけ魔力カウンターを
このカードに置く事ができる。
②:魔力カウンターが置かれているこのカードは
相手の効果の対象にならず、
相手の効果では破壊されない。
③:魔力カウンターが置かれたこのカードが
戦闘で破壊された時に発動できる。
デッキから通常魔法カード1枚を手札に加える。

ce>時できる効果が多いけど、
その実効果は強力。
次は…、「サーヴァント・オブ・エンディミオン」。
これもペンデュラムモンスターね。

サーヴァント・オブ・エンディミオン
ペンデュラム・効果モンスター
星3/風属性/魔法使い族/攻撃力900/守備力1500
[Pスケール:青2/赤2]
①:自分または相手が魔法カードを発動する度に、
このカードに魔力カウンターを1つ置く。
②:このカードの魔力カウンターを
3つ取り除いて発動できる。
デッキの魔力カウンターを置く事ができる
攻撃力1000以上のモンスター1体と
Pゾーンのこのカードを特殊召喚し、
その2体に魔力カウンターを1つずつ置く。
[モンスター効果]
自分は「サーヴァント・オブ・エンディミオン」を
1ターンに1度しか特殊召喚できない。
①:魔力カウンターが置かれているこのカードは
直接攻撃できる。
②:相手ターンに1度、
手札を1枚捨てて発動できる。
このカード及び自分フィールドの魔力カウンターを
置く事ができるカード全てに
魔力カウンターを1つずつ置く。
③:モンスターゾーンのこのカードが
破壊された場合に発動できる。
このカードを自分のPゾーンに置く。
その後、このカードに置かれていた数だけ
魔力カウンターをこのカードに置く。

ce>パッと見、強い感じはする。
今はこれしか言えないな…。
次は「エンプレス・オブ・エンディミオン」ね。

エンプレス・オブ・エンディミオン
ペンデュラム・効果モンスター
星7/光属性/魔法使い族/攻撃力1850/守備力2700
[Pスケール:青2/赤2]
①:自分または相手が魔法カードを発動する度に、
このカードに魔力カウンターを1つ置く。
②:このカードの魔力カウンターを
3つ取り除いて発動できる。
手札の魔力カウンターを置く事ができる
モンスター1体とPゾーンのこのカードを
特殊召喚し、その2体に魔力カウンターを
1つずつ置く。
[モンスター効果]
自分は「エンプレス・オブ・エンディミオン」を
1ターンに1度しか特殊召喚できない。
①:このカードが特殊召喚に成功した場合、
自分フィールドの他の魔力カウンターが
置かれているカード1枚と
相手フィールドのカード1枚を
対象として発動できる。
その自分及び相手のカードを持ち主の手札に戻す。
その後、自分フィールドから
手札に戻したカードに置かれていた数だけ
魔力カウンターをこのカードに置く。
②:魔力カウンターが置かれたこのカードが
戦闘で破壊された時に発動できる。
デッキから「エンディミオン」カード1枚を
手札に加える。

ce>これも強そう(KONAMI
次は魔導から外れて、「妖精伝姫-カグヤ」。

妖精伝姫(フェアリーテイル)-カグヤ
効果モンスター
星4/光属性/魔法使い族/攻撃力1850/守備力1000
①:このカードが召喚に成功した時に発動できる。
デッキから攻撃力1850の
魔法使い族モンスター1体を手札に加える。
②:1ターンに1度、相手フィールドの
表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
相手はそのモンスターの同名カード1枚を
自身のデッキ・EXデッキから墓地へ送って
この効果を無効にできる。
墓地へ送らなかった場合、
このカードと対象のモンスターを
持ち主の手札に戻す。
この効果は相手ターンでも発動できる。

ce>まさかこれが再録されるとはね。
召喚成功時の効果でエンプレスかこれを
サーチする感じなのかな。
次は通常魔法カード。「グリモの魔導書」ね。

グリモの魔導書
通常魔法
このカード名のカードは
1ターンに1枚しか発動できない。
①:デッキから「グリモの魔導書」以外の
「魔導書」カード1枚を手札に加える。

ce>去年の4月から無制限になった
魔導書サーチね。
今回再録したいから無制限にしたのかな?
私にはそう見えるな。
次は「トーラの魔導書」。あまり聞いたことないな。

トーラの魔導書
速攻魔法
①:フィールドの魔法使い族モンスター
1体を対象として、以下の効果から
1つを選択して発動できる。
●このターン、その表側表示モンスターは
このカード以外の魔法カードの効果を受けない。
●このターン、その表側表示モンスターは
罠カードの効果を受けない。

ce>一応魔導書カードね。
使用感は使ってから確かめようかな。
買えるかは微妙だけど、買いたいな。
次は…、「強欲で貪欲な壺」かな。

強欲で貪欲な壺
通常魔法
このカード名のカードは
1ターンに1枚しか発動できない。
①:自分のデッキの上からカード10枚を
裏側表示で除外して発動できる。
自分はデッキから2枚ドローする。

ce>前から「強貪ダイーザ」で注目してたカード。
それが再録か。確実に3枚入手できるのは
うれしいことね。
次からは追記分として、「魔導変換」ね。

魔導変換(マジック・バースト)
永続罠
このカード名の②の効果は
1ターンに1度しか使用できない。
①:このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、
相手モンスターの効果が発動する度に、
このカードに魔力カウンターを1つ置く。
②:魔力カウンターが6つ以上置かれている
このカードを墓地へ送って発動できる。
デッキから魔法カード1枚を手札に加える。

ce>魔導獣(マジックビースト)や魔導と
関連性があるようでないカード。
相手依存ではあるけど魔力カウンターをためれる
いいカードに見える。私の目には。
次は…「漆黒のパワーストーン」か。これも追記。

漆黒のパワーストーン
永続罠
発動後、このカードに魔力カウンターを3つ置く。
自分のターンに1度、このカードに乗っている
魔力カウンターを1つ取り除き、フィールド上に
表側表示で存在するこのカード以外の
魔力カウンターを置く事ができるカード1枚に
魔力カウンターを1つ置く事ができる。
このカードに乗っている魔力カウンターが
全て無くなった時、このカードを破壊する。

ce>11年ぶりの再録みたい。久しぶりだなぁ。
名称指定なしのターン1なのかな。
次は、更新分は最後にしたい。
「魔法族の結界」。

魔法族の結界
永続魔法
フィールド上の魔法使い族モンスターが
破壊される度に、このカードに魔力カウンターを
1つ置く(最大4つまで)。
また、魔力カウンターが乗っているこのカードと
自分フィールド上に表側表示で存在する
魔法使い族モンスター1体を墓地へ送る事で、
このカードに乗っていた魔力カウンターの数だけ
デッキからカードをドローする。

ce>えっと、魔力カウンターを置けるドロソ。
最大4枚引けるのか。強そうだな~。
次は新規魔法かな。「魔法都市の実験施設」。

魔法都市の実験施設(エンディミオン・ラボ)
永続魔法
このカード名のカードは
1ターンに1枚しか発動できない。
①:このカードは魔法&罠ゾーンに存在する限り、カード名を「魔法都市エンディミオン」として扱う。
②:自分または相手が魔法カードを発動する度に、
このカードに魔力カウンターを1つ置く。
③:1ターンに1度、自分の魔法使い族モンスターが
戦闘で破壊されたダメージ計算後に、
自分フィールドの魔力カウンターを
6つ取り除いて発動できる。
手札・デッキからレベル7以上の
魔法使い族モンスター1体を特殊召喚する。

ce>パーシアスの神域みたいな感じの
永続魔法カードね。
使用感は全く違うと思うけど。
最後に、「魔力統轄」。

魔力統轄
通常魔法
このカード名のカードは
1ターンに1枚しか発動できない。
①:デッキから「エンディミオン」カード
1枚を手札に加える。
その後、自分フィールドの魔力カウンターを
置く事ができるカードに、
自分のフィールド・墓地の
「魔力統轄」「魔力掌握」の数まで
可能な限り魔力カウンターを置く事ができる。

ce>強そう。(KONAMI感)
こんな感じかな。

ce>今回はこんな感じで締めます。
やっぱ記事書くの面白いなぁ。
今後も機会があれば書きたいな。

ce>明日はお休みして、明後日は
デュエマに関する記事を書ければ書く予定です。
よければそちらも見ていただけると嬉しいです。
今のところ、書くかも怪しいけど…。

ce>最後まで見てくれてありがとうございました。
よろしければコメント等してくれると嬉しいです。

alpiem&black★eyesの今日のデュエマカード。「凶鬼編」

pi>おはこんばんにちは。pi(ピィ)だ。
たまには一人ってのもいいかな。

pi>月曜日にはゲームかデュエマに関する
記事を書いている。
今日は、凶鬼について書いていこうと思う。

pi>まず凶鬼って何かって言うと、
新章から登場した闇文明に存在する
名前だと記憶している。
同じく新章から登場した闇文明の~医が
作っているらしく、数字(番号)が低ければ
優秀とされている。
たまに数字を持たない凶鬼もいたりするが、
そこは今回は例外としよう。

pi>それじゃカードの紹介をしよう。
数字が低い順に書いていく。
今回は卍~9まで。

凶鬼卍号 メラヴォルガル
VR、闇文明、8コスト
クリーチャーマフィ・ギャング
デーモン・コマンド/ドルスザク パワー11000
無月の門:自分の魔導具をバトルゾーンに
出した時、自分の魔導具をバトルゾーンと
墓地から2つずつ選び、このクリーチャーを
自分の手札または墓地からそれら4枚の上に
コストを支払わずに召喚してもよい。
W・ブレイカ
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、
相手のシールドを2つブレイクする。その後、
自分のシールドを2つブレイクする。
自分のシールドが1つもなければ、
このクリーチャーに「ブロッカー」を与える。

凶鬼02号 ドゴンギヨス
SR、闇文明、6コスト
クリーチャー:デーモン・コマンド
マフィ・ギャング パワー6000
このクリーチャーを召喚する時、自分の手札を
2枚捨ててもよい。そうしたら、
このクリーチャーの召喚コストを3少なくする。
スレイヤー
W・ブレイカ
相手はカードをマナゾーンに置く時、
タップして置く。

凶鬼03号 ガシャゴズラ
SR、闇文明、6コスト
クリーチャー:マフィ・ギャング パワー3000
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、
コスト3以下の進化ではないクリーチャーを
3体まで、自分の墓地からバトルゾーンに出す。
自分のクリーチャーすべてに
「スレイヤー」を与える。

凶鬼04号 ビビム
VR、闇文明、6コスト
クリーチャー:マフィ・ギャング パワー7000
W・ブレイカ
このクリーチャーがバトルゾーンまたは
墓地を離れた時、相手のクリーチャーを1体選ぶ。
そのターン、そのクリーチャーのパワーを
–3000する。

凶鬼06号 ギーコギルス
VR、闇文明、4コスト
クリーチャー:マフィ・ギャング パワー13000
T・ブレイカ
相手のターンのはじめに、バトルゾーンにある
自分のクリーチャーがこのクリーチャーだけなら、
自分はゲームに負ける。

凶鬼07号 ジャバランガ
SR、闇文明、7コスト
クリーチャー:マフィ・ギャング
デーモン・コマンド パワー6000
W・ブレイカ
このクリーチャーまたは自分の他のクリーチャーが
破壊された時、それよりコストが1だけ大きい
闇のクリーチャーを1体、自分の墓地から
バトルゾーンに出してもよい。

凶鬼09号 ギャリベータ
SR、闇文明、5コスト
クリーチャー:マフィ・ギャング
デーモン・コマンド パワー5000
このクリーチャーを、
自分の墓地から召喚してもよい。
自分のターンの終わりに、自分の山札の上から
2枚を墓地に置いてもよい。そうしたら、
カードを1枚引く。

pi>9以下、もしくは卍を持つ凶鬼は
今のところ7体か。いない凶鬼は0と1と5と8か。
今後出てくるのか、もう出て来ないのか。
少し気になる所だな。

pi>今回はこのくらいで締めとくか。
もう少しで初登場から2個先のシリーズになる。
ま、気が向いたらまた書こうかな。

pi>明日は火曜日なので、音楽か
デュエマ以外のカードゲームについて書く予定だ。
できればそちらも見ていただけるとありがたい。
オレが書くかはわからんが。

pi>最後まで見てくれてありがとうございました。
よろしければコメント等してくれると嬉しいです。

alpiem&black★eyesのクトゥルフ神話TRPG。「CiRCLEの店員とガルパキャラでのセッションをロールプレイしてみたpart1編」

al、lu、si、em、ce、cy>おはこんばんにちは!
al>al(アル)と、
lu>lu(ルゥ)と、
si>si(シー)と、
em>em(エミ)と、
ce>ce(クア)と、
cy>cy(シィ|でーす。
このメンバーの並び、初めて?
al>記憶してる限りはな。

lu>水曜日には、クトゥルフ神話TRPGについて
書いているわ。今回からは指向を変えて、
メンバー内でセッションしてる感じの
記事にしようと思います。
al>タイトルにもあるが、メンバーも
キャラのロールプレイをする。
俺はガルパのCiRCLE(サークル)の店員を
al1として設定するぜ。
他のメンバーは兄弟か姉妹がいるキャラにする。
ちなみに、バンドリに登場する
兄弟か姉妹がいるキャラは、合計10組らしい。
まぁ、今回は1人につき2キャラまでにするが。
lu>私はlu1に白鷺千聖、lu2に奥沢美咲を
それぞれ設定するわね。
アルは言ってなかったけど、lu単体表記の時は
プレイヤー、数字付きは探索者として書くわね。
si>あたしはsi1に上原ひまり、si2に宇田川巴を
それぞれ設定するわ。
em>私は、em1に山吹紗綾、em2に丸山彩。
ce>それじゃ私は、
ce1に戸山香澄を、ce2に宇田川あこを。
正直、トラブルメーカー感が半端ない。
cy>私は、cy1に牛込りみ、cy2に北沢はぐみを。
詰め込みすぎな感じがするんですけど…。
al>大丈夫。半分はこっちがNPCとして
管理するから。ロールプレイだけよろしく。

al>ここからは少し注意事項を。
なにぶん、バンドリに触れて期間が浅いもので、
キャラ崩壊がある恐れがあります。
そこのところは閲覧を控えるか、
ご了承お願いします。

al>さて、ここからは導入に入るぞ。
店員が昨晩に企画を思い付くところから入る。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

al1>「ふう…。今日も仕事終わったぁ…。」
そう言って、自分の部屋のベッドに
仰向けで倒れる。
(明日からは一定期間休暇を貰う。何をしよう…。)
そう思い、携帯のやりたいことリストを見る。
一つ、目に留まる。
[1回はイベントメンバーと遊びたい。]
「…そう言えば、そんなに遊んだ事無かったな…。
うっし、思い立ったら吉日、
それ以外はすべて凶日だ。そうだな…。
とりあえず、メンバーを集めるか。
まずゲームが好きなあこ、それから…。
兄弟か姉妹がいる人を誘ってみよ。」

~3日後~

al1>「しかし、結構人が集まったな…。」

si2>「そりゃまあ、手当たり次第に集めれば
これだけ集まるでしょう。」

ce2>「それよりもさ、どんなゲームするの?
あっ、するんですか?」

al1>「そうだな、前からやってみたかった
ゲームなんだけど、クトゥルフ神話TRPGって、
知ってる人はいるか?」

lu2/cy2>「はーい(。/!)」

al>「どういう経緯で知った?」

lu2>「2人共通してるのはカバー曲。私はそれに加え
もし皆がやりたいって言った時に、
誰も知らないのを危惧して、
ルールとかを調べました。」

al1>「そうなのか。しかし、
あこが知らないってのは、
ちょっと以外だったな。」

ce2>「さすがにお姉ちゃんの近くで
ホラーゲームをやる気にはならないですよ~。」

al1>「その言い方は、知ってはいたんだな。
まあいいや。それじゃあ、探索者を作成しよう。
知らない人のために言うと、探索者ってのは
自分の分身となるキャラの事だ。
基本的にサイコロを振る、
以降はダイスロールと言うが、
そうやって作っていく。
携帯を持ってる人は、
クトゥルフ ダイスロール』で
検索して欲しいな。アプリを入れなくても
振れるのがあるから、それを使って欲しい。」

~5分後~

al1>「それじゃ、試しに探索者を
製作してみたいと思う。
そうそう、一応ハウスルールってのを
ゲームマスターの人が作ったりするが、
今回は探索者作成に必要なダイスロールは
今回は無限にしたいと思う。
無限と言っても、STR、CON、POW、DEX、
APP、SIZ、INT、EDU、年収・財産の合計が
105以上になるまでになり、
POW、INT、EDUがいずれも10を越えてる
ところで止めてくれ。」

ce2>「ちょっと何言ってるか
分からないんですけど…。」

lu2>「えっと、用語の説明をするね。
必要だと思う人は聞いててください。
STRは腕力。高ければ力が強くなります。
省略しないで言うとストロングって言います。

CONは身体の丈夫さ。高いほど状態異常耐性が
高くなるし、風邪とかも引きにくくなる。
省略しないで言うとコンディションかな?

POWは精神力。たぶん後で言うと思いますけど
正気度の自身の上限と幸運の値に直結します。
ステータス自体は高ければ何かが起こっても
あんまり動じない精神を持てます。
多分こころはカンストしてるかな(汗)。
省略しないで言うとパワーだと思う。

DEXは素早さ、器用さ。高いほど
早く行動できたり、いろんな事を
器用にこなせたりします。
省略しないで言うとデクスタリティかな。

APPは容姿の良さ。高いほどイケメンだったり
美人だったりします。
省略しないで言うと、アピアランスです。

SIZは体格のよさ。高いほど身長が高くなったり
ガタイがよくなったりします。
省略しないで言うとサイズです。

INTは頭の良さ。これも後で言うと思うけど、
趣味技能値の上限とアイデアに直結します。
ステータス自体は高ければ頭がいいです。
省略しないで言うとインテリジェンスかな。

EDUは学歴。これも後で言うと思うけど、
職業技能値に直結します。
ステータス自体は高ければ学年や
年齢が高くなります。
省略しないで言うとエデュケーションです。

年収・財産はそのまま。高ければ収入とか
蓄えてる貯蓄が多かったりします。」

al1>「説明ありがとう。それじゃ、
そろそろ作ろうか。もう作ってる人はいるか?
…いないみたいだな。それじゃ、作り方だけど、
STR、CON、POW、DEX、
APP、EDU、年収・財産は3D6、
SIZ、INTは2D6+6だ。
何D何+何ってのは1つ目が振るサイコロの数、
2つ目がサイコロの面の数、
3つ目が加算する数値だ。
いっぺんに振れるのがあったりするから、
できるならそれを使って欲しい。
振り直しも出来る限りは一括でお願いしたいな。
あと、ダイスロールの個数と数値が一緒なら
それを入れ換えても構わないからな。
それと、EDUは3D6+3だ。間違えないでくれよ。」

lu2>(正直そっちが間違えてると
思うんですけど…。)
「…えっと、例えばSTRの数値とEDUの数値を
入れ換えたい場合、EDUの+3ってどうします?」

al1>「あー、その場合は一旦EDUの数値を-3して
入れ換えた後の数値に+3してくれ。」

al>この後、ステータスは決定しているが、
キャラの順番はこの順とは限りません。
ちなみに正気度、幸運、趣味技能値、
職業技能値等はここで話しています。
あと探索者とNPCは、lu2、si2、em2、ce2、cy1と
もう一方で分けることにします。
NPCのキャラに関しては発表した流れにしますが
非公開とさせていただきます。

al1>「さて、探索者のステータスは決まったか?」

lu1~cy2>「はーい(。/!)」

al1>「それじゃ、
poppin'party(ポッピンパーティー)、
Afterglow(アフターグロウ)、
Pastel*palettes(パステルパレット)、
Roselia(ロゼリア)、ハロー、ハッピーワールド!
の順で発表して貰う。まずりみさん。」

cy1>「あっ、はいっ!私の探索者は、
こんな感じですっ。」

al1>「なるほどな。次は巴さん。」

si2>「よし、私のはこんな感じだ!」

al1>「へぇ、こんな感じか。次は、彩さん。」

em2>「はいっ!私のはこんな感じですっ!」

al1>「…なるほど。次はあこさん。」

ce2>「はーいっ!こんな感じでーすっ!」

al1>「ほう、なるほどな。次は美咲さん。」

lu2>「はい。こんな感じです。」

al1>「なるほど。了解。
さて、ステータスは決まったな。
次に自分の探索者のプロフィールを設定する。
自分の探索者の名前、学位、部活、
性別、年齢も書き込んでおいてくれ。」

~15分後~

al1>「さてと、そろそろ決まったか?
決まったなら、技能値を設定するぞ。」

lu1~cy2>「はーい(。/!)」

~30分後~

al>技能値の設定としては、全員高校生以下の
探索者です。なので、ハウスルールとして
職業技能値に+10%の補正をかけています。

al1>「よし、決まったか?
決まったなら、キャラシートをそれぞれ
見せていこうと思うが、どうだ?」

lu1~cy2>「はーい(。/!)」

al1>「それじゃ、公開する前に
NPCとプレイヤーを決める。
まず、プレイヤーは…。
りみさん、巴さん、彩さん、
あこさん、美咲さん。この5名で進めて貰いたい。
後の5名はNPCとして参加して貰う。」

cy1>「わ、私がプレイヤー…。大丈夫かなぁ…。」

ce1>「大丈夫だよ~!
りみりんなら出来るって~!」

em1>「そうそう。私達よりもいいって判断して
くれてるんだから、自信もって!」

cy1>「あ、ありがとう~!私、頑張る…!」

ce2>「わ~いっ!お姉ちゃんと一緒だ~!」

si2>「まさかあこと一緒になるとはな…。
それと、ひまりとは違うグループか。」

si1>「そうだね。なんかちょっと寂しいな…。」

si2>「まあ、ひまりの分も頑張るさ!」

ce2>「意気込んでるところ悪いけど、
正直お化けより怖いことが起こるかも…。
お姉ちゃんと一緒なら、あこは怖くないけどね!」

si2>「そ、そうなのか…。」
(今のうちに辞退しようかな…。
いや、今言った手前、
逃げるわけには行かないな…。)

em2>「パスパレからは私かぁ…。
ちょっと心配だなぁ…。」

lu1>「彩ちゃんなら大丈夫よ。自信持って。」

em2>「でも、ホラーゲームって
やったことないし…。」

lu1>「店員さんが頑張って
この場を作ってくれたのに、
それを無下にするの?
そんなわけにはいかないでしょ?」

em2>「千聖ちゃん、励まされてるのかどうか
ちょっとよくわからないよ…。
…でも、そうだね。出来るだけ頑張ってみる!」

lu1>「その意気よ、彩ちゃん!」

lu2>「予想はしてたけど、やっぱり私かぁ…。」

cy2>「はぐみが出れないのは残念だな~。
ねぇ、キグルミの人、
良かったら代わってくれない?」

lu2>「…いや、選ばれたのは私だし…。」
(そもそもはぐみさんが出たら、
場がメチャクチャになりそうだしなぁ…。)

cy2>「そっかー。ま、はぐみの分も楽しんでね!」

lu2>「まぁ、出来るだけ頑張りますよ…。」
(というか、ホラーゲームを楽しむって、
心に相当な余裕がないと無理だけどなぁ…。)
「こんな時、ミッシェルになれればなぁ…。(小声)」

al1>「それじゃ、そろそろキャラシートを…。
…ん?なんか届け物が来たみたいだな。
みんな、ちょっと待っててくれ。」

~数分後~

al>言い忘れてたけど、ここはCiRCLEの
店舗でやっています。皆が集まってるのは
バンドをする部屋です。なので、
1回美咲と店員で受付の部屋に行っています。

lu2>「何でこれがここにあるの…?」

al1>「心当たりは何かあるか?」

lu2>「…そう言えば、さっきミッシェルになれれば
って、呟きはしたけど、それのせい…?」

al1>「黒服の人ならやりかねないな…。
まあ、気分にのりたい時はこれになればいいさ。」

lu2>「そうですね…。少し余裕が出てきました。
これなら少しは頑張れそうです。」

al1>「それは良かったぜ。
それじゃ、そろそろ戻ろうか。」

lu2>「そうですね。なにもなければいいけど…。」

al>ここからはキャラシートを
公開するシーンに入ります。
なお、探索者の名前は
担当声優の名字(香澄のみ例外)

  1. 演じたキャラの名前の1つをしてあります。

al1>「待たせたな。いい加減発表しよう。
まず、りみさんの探索者から。」

cy1>「は、はいっ。こんな感じになりました。」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

探索者名:西本 晴(にしもと はる)
部活:水泳部
学校/学位:高校1年生

性別:♀
年齢:15

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

能力値
STR:8
CON:13
POW:15
DEX:11
APP:11
SIZ:14
INT:17
EDU:16
年収・財産:7
SAN:75
幸運:75
知識:80
イデア:85
HP:13.5
MP:15/15
最大正気度:99
現在正気度:75
ダメージボーナス:±0

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

職業技能
言いくるめ:55%
応急手当:75%
信用:75%
心理学:65%
水泳:65%
図書館:75%
他の言語(英語):72%
歴史:75%

趣味技能
医学:45%
聞き耳:55%
芸術(ベースギター):55%
説得:45%
目星:45%

al1>「…なるほど。趣味の医学って?」

cy1>「えっと、保健室の先生の受け売りです。」

al1>「なるほどな。採用で。
んじゃ次、巴さん。」

si2>「はいっ!」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

探索者名:日川 映姫(ひかわ えいき)
部活:柔道部
学校/学位:高校1年生

性別:♀
年齢:16

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

能力値
STR:17
CON:16
POW:12
DEX:11
APP:10
SIZ:18
INT:18
EDU:16
年収・財産:8
SAN:60
幸運:60
知識:80
イデア:90
HP:15
MP:12/12
最大正気度:99
現在正気度:60
ダメージボーナス:+1D6

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

職業技能
組み付き:70%
武道(柔道):61%
精神分析:61%
跳躍:70%
登攀:70%
ナビゲート:70%
値切り:60%
目星:70%

趣味技能
武道(空手):(1+59(60)%)
キック:(25+35(60)%)
芸術(ドラム):(5+43(48)%)
心理学:(5+43(48)%)

戦闘技能
キック:60%
ダメージ:1d6+db
攻撃回数:1

組み付き:70%
ダメージ:特殊
攻撃回数:1

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

al1>「武道が2つ…。
ちょっと聞いたことがないな…。」

si2>「えーっと、ダメか?」

al1>「…いや、ちょっと興味持った。
楽しみにしてる。採用で。
次、彩さん。」

em2>「はいっ!私の探索者は
こんな感じになりました!」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

探索者名:前島 綺羅(まえしま きら)※芸名
職業:アイドル
学校/学位:高校2年生

性別:♀
年齢:17

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

能力値
STR:9
CON:11
POW:15
DEX:12
APP:16
SIZ:15
INT:17
EDU:17
年収・財産:11
SAN:75
幸運:75
知識:85
イデア:85
HP:13
MP:15/15
最大正気度:99
現在正気度:75
ダメージボーナス:±0

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

職業技能
言いくるめ:60%
聞き耳:60%
芸術(歌唱):70%
信用:70%
心理学:60%
説得:70%
変装:70%
他の言語(英語):65%

趣味技能
オカルト:40%
隠す:60%
隠れる:60%
写真術:50%

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

al1>「へぇ、部活じゃなくて職業にしたんだ。」

em2>「職業技能にそれぞれ高校生補正を
加算したんですけど、ダメですか…?」

al1>「いや、それは構わない。
ちょっと気になっただけ。採用するよ。
次は、あこさん。」

ce2>「はーいっ!」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

探索者名:日川 翼(ひかわ つばさ)
部活:料理研究会
学校/学位:中学3年生

性別:♀
年齢:15

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

能力値
STR:11
CON:11
POW:14
DEX:12
APP:11
SIZ:13
INT:15
EDU:15
年収・財産:5
SAN:70
幸運:70
知識:75
イデア:75
HP:12
MP:14/14
最大正気度:99
現在正気度:70
ダメージボーナス:±0

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

職業技能
応急手当:60%
聞き耳:60%
信用:60%
心理学:60%
制作(料理):70%
説得:60%
ナビゲート:60%
値切り:60%

趣味技能
医学:30%
隠れる:50%
芸術(ドラム):50%
追跡:50%

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

al1>「巴と同じ名字か。ま、当然とは思う。
芸術も実力に沿ってるとは思うしな。
採用するぜ。最後、美咲さん。」

lu2>「はい。こんな感じです。」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

探索者名:黒沢 夏紀(くろさわ なつき)
部活:陸上部
学校/学位:高校1年生

性別:♀
年齢:16

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

能力値
STR:12
CON:15
POW:10
DEX:15
APP:11
SIZ:15
INT:15
EDU:16
年収・財産:9
SAN:50
幸運:50
知識:80
イデア:75
HP:15
MP:10/10
最大正気度:99
現在正気度:50
ダメージボーナス:+1D4

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

職業技能(320)
回避:70%
信用:70%
制作(羊毛フェルト):60%
精神分析:61%
跳躍:70%
変装:71%
他の言語(英語):62%
目星:70%

趣味技能(150)
組み付き:60%
こぶし:60%
MA(マーシャルアーツ):61%
芸術(DJ):50%

戦闘技能
組み付き:60%
ダメージ:特殊
攻撃回数:1

こぶし:60%
ダメージ:1D3+DB
攻撃回数:1

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

al1>「…マーシャルアーツ…。
ここでこの名を聞くことになるとはな…。」

lu2>「やっぱあのメンバー内にいると
これも必要かなって思うんです。」

al1>「…うん、それは理解した。
………。ふう。採用で。」

lu2>「ありがとうございます。
1つ質問なんですけど、持ち物ってどうします?」

al1>「あー…。まあ、必要になったら
普通に持ってそうな物だったら常時追加、
持ってるか疑問を持つようだったら幸運ロール。
失敗したら購入するか
持ってくる必要性を持たせるかどうか検討。
タイミングはこっちから言うよ。」

lu2>「そうですか。お手数かけてすみません。」

al1>「いや、いいよ。よし、そろそろ始めようか。」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

al>今回はここら辺で締めとくか。
lu>内容量が凄いことになったわね。
al>いつもが薄いっちゃあ薄いから、
仕方ないと言えば仕方ないんだけどな。
にしても、面白くなりそうだ…。
lu>他のメンバーももうちょっと
喋らせてあげてね?
al>それはもちろんだ。

al>明日は木曜日だから余裕があれば
デュエマ以外のカードゲームに関する記事を
投稿する予定だ。
投稿されたらそちらも
見ていただけるとありがたい。
em>私たちが書くかはわからないけどね。

al、lu、si、em、ce、cy>最後まで見てくれて
ありがとうございました!
よろしければコメント等してくれると嬉しいです!

alpiem&black★eyesの今日のデュエマカード。「2019/3/1殿堂レギュレーション編」

pi>おはこんばんにちは。pi(ピィ)と
em>おはこんばんにちは。em(エミ)と、
co>おはこんばんにちは。co(クオ)と、
ce>おはこんばんにちは。ce(クア)と、
cg>おはこんばんにちは。cg(スズ)です。
さっきと同じ面子か。
co>こればっかりはしょうがないよ。
文明依存だし。

pi>月曜日にはゲームか
デュエマに関する記事を書いている。
co>今日は緊急で2つ記事を投稿します。
内容は「2019/3/1の制限改訂の内容」です。

co>それじゃまず僕とクアから。
ce>1枚目は「蒼き団長 ドギラゴン剣(バスター)」
です。

蒼き団長 ドギラゴン剣
LEG、火/自然文明、8コスト
クリーチャー:メガ・コマンド・ドラゴン
革命軍/ハムカツ団 パワー13000
革命チェンジ-火または自然の
コスト5以上のドラゴン
T・ブレイカ
自分の多色クリーチャーすべてに
「スピードアタッカー」を与える。
ファイナル革命-
このクリーチャーが「革命チェンジ」によって
バトルゾーンに出た時、そのターン中に
他の「ファイナル革命」をまだ使っていなければ、
コストの合計が6以下になるよう、
進化ではない多色クリーチャーを好きな数、
自分のマナゾーンまたは手札から選び、
バトルゾーンに出す。

co>ついに団長が制限されたね。
ce>ジョーのお父さんの最後の切り札
co>公式がコストを間違えたと言うほどの
パワーカードらしい。
ce>新章から始めた私達は正直
触れる機会がなかったね。
co>しかしまあ、3年弱暴れ回ってたらしいな。
ce>でもまだ禁止じゃないのが気になるね。

em>次は私達ね。スズ。
cg>そうですね。俺らが紹介するカードは
「時の法皇 ミラダンテXII(トゥエルブ)」だな。

時の法皇 ミラダンテXII
LEG、光/水文明、8コスト
クリーチャー:エンジェル・コマンド・ドラゴン
革命軍/ドレミ団 パワー12000
革命チェンジ:光または水のコスト5以上のドラゴン
T・ブレイカ
このクリーチャーがバトルゾーンに出た時、
光のコスト5以下の呪文を1枚、コストを支払わずに自分の手札から唱えてもよい。そうしなければ、カードを1枚引く。
ファイナル革命:
このクリーチャーが「革命チェンジ」によって
バトルゾーンに出た時、そのターン中に
他の「ファイナル革命」をまだ使っていなければ、
次の相手のターンの終わりまで、
相手はコスト7以下のクリーチャーを
召喚できない。

em>このカードも結構強いらしいわね。
cg>そうですね。なにせジョーのお母さんの
お兄さんで、ジョーのお父さんのライバルの
ルシファーって人が切り札にしてたカードですし。
em>そこはハッキリと明言しちゃうのね。
まあいいや。picがふたつ。片方は
光のコスト5以下の呪文を唱えるか1ドロー。
cg>もう一方はファイナル革命限定で
次の相手ターンの終わりまでの
コスト7以下のクリーチャーの召喚禁止を
相手につける。召喚じゃなければいいが、
割りと厳しい条件だな。

co>次は僕。紹介するのは「ドリル・スコール」。

ドリル・スコール
C、火文明、1コスト
呪文
カードを1枚、自分のマナゾーンから
自分の墓地に置く。その後、相手はカードを1枚、
自分自身のマナゾーンから選び、
持ち主の墓地に置く。

co>お互いにカードを1枚
マナから墓地に置くカード。
どこからでも墓地に置かれたらカードが多い今、
結構暴れることができそう。

pi>次はオレだな。オレが紹介するのは
黒神龍ブライゼナーガ」だ。

黒神龍ブライゼナーガ
SR、闇文明、6コスト
クリーチャー:ドラゴン・ゾンビ パワー9000
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、
自分のシールドをすべて自分の手札に加える。
(その「S・トリガー」を使ってもよい)
W・ブレイカ

pi>当時はネタカードにされていたが、
今じゃ制限カード入りが確定している。
ずいぶんと出世したもんだ。
制限されてなきゃ、今日投稿するもう1本の記事の
火文明のカードとのコンボも考えられたんだがな。
まあ、3月まで時間はある。
それまでに入手できたら何か考えよう。

cg>次は俺だな。次に紹介するのは
「瞬封の使徒サグラダ・ファミリア」だな。

瞬封の使徒サグラダ・ファミリア
UC、光文明、2コスト
クリーチャー:イニシエート/ハンター パワー1500
このクリーチャーがタップされている時、
相手は呪文の「S・トリガー」能力を使えない。

cg>相手の呪文のシールドトリガーを
タップ時に禁止するカード。
「シールドトリガー」の禁止だから、
「シールドトリガー」のカードの使用は
禁止されてないが、正直些細な問題かな。

pi>最後はオレだな。最後に紹介するのは
「ヴォルグ・サンダー」だな。

ヴォルグ・サンダー
VIC、闇文明、6コスト
サイキック・クリーチャー
デーモン・コマンド/ハンター パワー7000
このクリーチャーをバトルゾーンに出した時、
プレイヤーを一人選ぶ。そのプレイヤーは、
自身の山札の上から、クリーチャーが2体出るまで
カードを墓地に置く。
W・ブレイカ

pi>墓地肥やし、ライブラリアウト、
どちらもこなせる恐ろしい
パワーカードに感じるな。今考えると。
それに加え、それなりに場持ちもいい。
そう考えると、当然のカードパワーを
持ち合わせてるみたいだな。

pi>今回はこのくらいで締めとくか。
co>今回は6枚の制限カード
追加されたね。それも凄い並びの。
pi>次の環境に備えての整備と言ったところかな。

pi>明日は火曜日なので、音楽かデュエマ以外の
カードゲームに関する記事を書く予定だ。
そちらも見ていただけるとありがたい。
co>僕らが書くかはわからないけどね。

pi、em、co、ce、cg>最後まで見てくれて
ありがとうございました。
よろしければコメント等してくれると嬉しいです。

alpiem&black★eyesの今日のデュエマカード。「夢の最&強!!ツインパクト超No.1パックその2編」

pi>おはこんばんにちは。pi(ピィ)と、
em>おはこんばんにちは!em(エミ)と、
co>おはこんばんにちは。co(クオ)と、
ce>おはこんばんにちは!ce(クア)と、
cg>おはこんばんにちは。cg(スズ)です。
さて、反省会ばりの雰囲気だな。
em>しょうがないよ。一昨日がアレだったもん。

pi>月曜日にはゲームかデュエマに関する
記事を書いている。
co>今日は一昨日の記事を
書き直したいと思います。
ce>更新じゃダメなんだね。

co>それじゃ一昨日書いた記事を載せてから。

https://alpiemwithblack-eyes.hatenablog.com/entry/2019/01/26/190000?_ga=2.185794601.1661974314.1548635920-860473751.1516161466

co>今日はこの記事で言いたかったことを
言っていきます。
僕は「龍爪者"SVN"ムソウ/二爪流トレーニング」
について喋ります。
能力については上の記事からお願いします。
ちょっと調べたけど、「カード」に
シールドトリガーを与えるみたい。
インパクトスピーカーの強化ともとれる。
個人的に好きなカード。

ce>次は私ね。えーと…。
「ストロング・ゴライアス/氷結ハンマー」か。
こうして見てみると余裕ないなぁ…。
名前に関しては私自身まだ子供だから
触れないでおくけど、うん。
マッハファイターでバトルに勝ったら
トップから3枚見てその中のパワー12000の
クリーチャーを踏み倒せる。運便りだけど強力。
呪文側は水か闇をマナ送り。ドルスザク対策。

em>次は私。私の紹介するカードは
「叡智の聖騎士 スクアーロ/エナジー・ライト」。
こうして見ると自身がカードのような言い方。
バトルゾーンに出たら敵味方ブロッカー
全バウンス。呪文は強欲な壺。
こうして見るとドローを簡単に行えるのね。

cg>次は俺だな。えーと、紹介するのは
「金剛の断ち 那暮/ダイヤモンド・カッター」。
オヴ・シディアを小型化したpic、
自軍をすべて殴れるようにする呪文側。
能力は速攻向けだな。

pi>最後にオレだ。オレが紹介するのは
「悪魔神バロム/バロム砲」か。
初代闇切り札かな。呪文側も原作再現。
これでスマッシュバースト持ちだったらな。
picは闇以外のブラックホール、呪文は
闇以外の全ランデス。…ドルバロムでよくn(殴

pi>今日はこのくらいで締めとくか。
em>さっきだれから殴られてたの?
pi>多分al(アル)だろ。
出れなかった腹いせだと思う。
em>まあ、そこはしょうがないよ。
出れる確率1/15だったもん。

pi>今日はもう一本出せたら出す。そして明日は
火曜日なので、音楽かデュエマ以外の
カードゲームに関する記事を書く予定だ。
できればそれらも見ていただけるとありがたい。
co>今のところ僕らが書くかはわからないけどね。

pi、em、co、ce、cg>最後まで見てくれて
ありがとうございました。
よろしければコメント等してくれると嬉しいです。